2019年8月25日から9月1日にかけて開催された「学生のための政策立案コンテスト2019」において全国から集った82名の学生が立案した政策案です。7泊8日間でフィールドワークやヒアリングといったコンテンツで生の情報に触れ、さらに政策のプロである官僚によるコンサルテーションを経て、政策案に磨きをかけてきました。
予選プレゼンテーションを勝ち抜いた4チームが決勝プレゼンテーションに進みました。
「大きな学校」計画
日本市民2050
「相互受容社会」実現のため
社会まるっと統合プラン(まる統)