今年の8/27(日)から9/3(日)にかけて開催される、第25回 学生のための政策立案コンテストに先立ち、東京工業大学長 益一哉様に応援のお言葉を頂きました。
今年の8/27(日)から9/3(日)にかけて開催される、第25回 学生のための政策立案コンテストに先立ち東京工業大学長 益一哉様に応援のお言葉を頂きました。
世界の動き・変化は我々が思っている以上に速いです。
日本のみならず世界において、多様な人々がそれぞれにWell-beingを感じることができる、豊かで持続可能な成長を遂げる社会を具現化するためには、「科学」の力が必須です。
「多様性と寛容」、「協調と挑戦」、「決断と実行」の3つのメッセージのもと、東工大の改革に取り組んできましたが、その延長線に、東京医科歯科大学との統合があります。新大学の名称には「科学」を付けたのは、共に「科学」を追究し、新たな価値創造を希求する人のみならず広く「科学」に興味を持つ人をも含めて、多様な人たちをこれまで以上に惹きつける大学でありたいとの想いからです。
私は「科学」が「文化」にまで昇華することで、真に社会を動かす原動力になると思っています。これからの社会で活躍する学生有志の皆さんが、様々な角度から議論をし、「科学」と真正面に向き合って政策を提言することは、社会の発展に大きな力をもたらすと期待しています。
〜応援のお言葉〜
世界の動き・変化は我々が思っている以上に速いです。
日本のみならず世界において、多様な人々がそれぞれにWell-beingを感じることができる、豊かで持続可能な成長を遂げる社会を具現化するためには、「科学」の力が必須です。
「多様性と寛容」、「協調と挑戦」、「決断と実行」の3つのメッセージのもと、東工大の改革に取り組んできましたが、その延長線に、東京医科歯科大学との統合があります。新大学の名称には「科学」を付けたのは、共に「科学」を追究し、新たな価値創造を希求する人のみならず広く「科学」に興味を持つ人をも含めて、多様な人たちをこれまで以上に惹きつける大学でありたいとの想いからです。
私は「科学」が「文化」にまで昇華することで、真に社会を動かす原動力になると思っています。これからの社会で活躍する学生有志の皆さんが、様々な角度から議論をし、「科学」と真正面に向き合って政策を提言することは、社会の発展に大きな力をもたらすと期待しています。
益一哉様
東京工業大学学長。1977年東京工業大学工学部電子物理工学科卒業。1982年同大学院理工学研究科電子工学専攻博士後期課程 修了。東北大学電気通信研究所助教授を経て、東京工業大学教授。2018年より現職。