



01 学生団体GEILとは
01 学生団体GEILとは


学生団体GEIL(ガイル)は、東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学・一橋大学などの関東の大学生を中心として構成される学生団体です。
毎年夏に日本最大規模の『学生のための政策立案コンテスト』を開催するほか、学生が政策立案を通じて社会問題について理解し議論する場を、一年かけて提供しています。
学生団体GEIL(ガイル)は、東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学・一橋大学などの関東の大学生を中心として構成される学生団体です。
毎年夏に日本最大規模の『学生のための政策立案コンテスト』を開催するほか、学生が政策立案を通じて社会問題について理解し議論する場を、一年かけて提供しています。
02 Spring GEIL 2023 の魅力
02 Spring GEIL 2023 の魅力


03 サポート体制
03 サポート体制




04 今回の政策立案テーマ
04 今回の政策立案テーマ
医療データの利活用
医療データの利活用
05 タイムライン

05 タイムライン

06説明会の案内
06説明会の案内


07コンテスト概要
07コンテスト概要
名称▽
Spring GEIL 2023
主催団体▽
学生団体GEIL
開催日程▽
3/18~3/19
開催場所▽
LMJ東京研修センター
アクセス方法▽
水道橋駅より徒歩6分
対象▽
全国の大学生・大学院生
(2023年度入学予定の新大学一年生を含む)
募集人数▽
30人程度
参加費▽
7500円
(※別途食事代、宿泊される方は宿泊代3960円がかかります)
(※選考課題の回答が優れていると認められた場合は参加費が半額になります)
名称▽
Spring GEIL 2023
主催団体▽
学生団体GEIL
開催日程▽
3/18~3/19
開催場所▽
LMJ東京研修センター
アクセス方法▽
水道橋駅より徒歩6分
対象▽
全国の大学生・大学院生
(2023年度入学予定の新大学一年生を含む)
募集人数▽
30人程度
参加費▽
7500円
※別途食事代、宿泊される方は宿泊代3960円がかかります
※選考課題の解答が優れていると認められた場合は参加費が半額になります
08 参加までの流れ
08 参加までの流れ

09 Q&A
09 Q&A


本コンテストの参加者募集は1/31(火)をもって終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
HP以外にInstagram、Twitterでコンテスト情報、社会問題、日々の活動内容を発信しております。
是非そちらもチェックしてみてください。
HP以外にInstagram、Twitterでコンテスト情報、
社会問題、日々の活動内容を発信しております。
是非そちらもチェックしてみてください。