「2日間で政策ないし政策パッケージを立案せよ」

「2日間で政策ないし政策パッケージを立案せよ」

コロナウイルスの流行により、私たちはウイルスと共存する「新たな日常」を過ごすことを余儀なくされました。経済、福祉、教育など多分野で情勢が日々流動し、政策への批判も相次いでいます。このような時期だからこそ、私たち学生には表面的な情報に流されず、様々な角度で社会を分析する姿勢が求められています。

学生ならではの活動が制限される昨今、学生団体GEILは学生が主体的に政策へ関わる機会を提供します。社会に関心を向ける足がかりとなれれば幸いです。

2日間の思考体験を通して、社会に目を向けてみませんか。

一度は社会に目を向けて、政治・政策について考えてみたい。
そう思う学生は多いと思います。

コロナウイルスの流行により経済、福祉、教育など多分野で混乱が生じています。
SNS上では情報が錯綜し、メディア・政策への批判が相次いでいます。
私たちは今、表面的な情報に流されず、様々な角度で社会を分析する必要があるでしょう。

本イベントでは「政策立案」を通して社会について考える機会を提供します。
2日間の思考を通して、見えてくるものがあるはずです。

週末を、新しい仲間といつもより真剣に過ごしてみませんか。

ケーステーマ

「教 差」

現在、長期化した休校により生徒間で学力の差が広がり始めているといった問題が注目を浴び、「教育格差」という言葉が浸透しつつあります。

しかし、この社会問題は以前から存在していました。生まれた家庭・地域など初期条件の違いが最終的な学力到達度に大きな影響を与えていることが知られています。今回のコンテストではこの「教育格差」の根幹の部分に焦点を当て、政策立案をしていただきます。

Day1

  6/27 9:30-19:00

Day1

  6/27 9:30-19:00

コンテスト開始・アイスブレイク

初対面4人1組のチームで政策案を立案していきます。開会式では緊張をほぐすためのアイスブレイクを企画しています。

課題文発表・知識インプット

「教育格差」をテーマにした課題文が発表されます。この課題文に答える形で2日間政策立案を行います。また、資料集が用意され、議論に必要な知識を随時インプットすることができます。

戦略策定

政策案発表に向け、現状分析や問題意識の共有を行います。各チームにはスタッフが配置され、議論のファシリテーションや技術面でのサポートを行います。教育格差の解決に効果的な政策とは何か、議論を深めます。

コンテスト開始・アイスブレイク

初対面4人1組のチームで政策案を立案していきます。開会式では緊張をほぐすためのアイスブレイクを企画しています。

課題文発表・知識インプット

「教育格差」をテーマにした課題文が発表されます。この課題文に答える形で2日間政策立案を行います。また、資料集が用意され、議論に必要な知識を随時インプットすることができます。

戦略策定

政策案発表に向け、現状分析や問題意識の共有を行います。各チームにはスタッフが配置され、議論のファシリテーションや技術面でのサポートを行います。教育格差の解決に効果的な政策とは何か、議論を深めます。

Day2

  6/28 9:30-19:00

Day2

  6/28 9:30-19:00

プレゼン資料作成

政策案発表に向け、議論をスライドにまとめます。今までの議論を整理し、合意形成を行います。要点が簡潔にまとめられ説得力のあるプレゼン作成が求められます。

政策案発表

政策案を審査員に発表します。審査員は政策に精通した方をお呼びし、考案した政策案をアピールすることができます。また、他のチームの政策案発表を聞くことで、新たな視点に気づくこともあるでしょう。

懇親会

閉会式の後、懇親会を開きます。レクを通し、他のチームとGEILのメンバーで雑談をします。社会問題や大学の話など、様々な話題を通して、気の知れる仲間に出会えるかもしれません。

プレゼン資料作成

政策案発表に向け、議論をスライドにまとめます。今までの議論を整理し、合意形成を行います。要点が簡潔にまとめられ説得力のあるプレゼン作成が求められます。

政策案発表

政策案を審査員に発表します。審査員は政策に精通した方をお呼びし、考案した政策案をアピールすることができます。また、他のチームの政策案発表を聞くことで、新たな視点に気づくこともあるでしょう。

懇親会

閉会式の後、懇親会を開きます。レクを通し、他のチームとGEILのメンバーで雑談をします。社会問題や大学の話など、様々な話題を通して、気の知れる仲間に出会えるかもしれません。

ケーステーマ

「教 格 差」

現在、長期化した休校により生徒間で学力の差が広がり始めているといった問題が注目を浴び、「教育格差」という言葉が浸透しつつあります。

しかし、この社会問題は以前から存在していたものです。生まれた家庭・地域など初期条件の違いが最終的な学力到達度に大きな影響を与えていることが知られています。今回のコンテストではこの「教育格差」の根幹の部分に焦点を当て、政策立案をしていただきます。

過去参加者の声
4人でチームを組むんですが、みんな思っていることとか、それぞれ今まで経験してきたことや、個々の価値観が全然違ったのが面白かったです。4人だけでも合意形成ってこんなに難しいんだな、ってすごく感じました。
高槻 祐圭さん圭圭
学生のための政策立案コンテスト2019参加者
「政策立案コンテスト」そういう世界とは一歩引いて、「これは自分とは違う」と思って生きてきたんですけど、参加したことによって、「そうでもない」「私も意外にできるんじゃないかな」と気付くことができました。自分とは線を引いていた活動に、フラットに接していけるようになった、と感じてます。
川合 芙実さん
学生のための政策立案コンテスト2019参加者
4人でチームを組むんですが、みんな思っていることとか、それぞれ今まで経験してきたことや、個々の価値観が全然違ったのが面白かったです。4人だけでも合意形成ってこんなに難しいんだな、ってすごく感じました。
高槻 祐圭さん圭圭
学生のための政策立案コンテスト2019参加者
「政策立案コンテスト」そういう世界とは一歩引いて、「これは自分とは違う」と思って生きてきたんですけど、参加したことによって、「そうでもない」「私も意外にできるんじゃないかな」と気付くことができました。自分とは線を引いていた活動に、フラットに接していけるようになった、と感じてます。
川合 芙実さん
学生のための政策立案コンテスト2019参加者

2days GEIL

   日時 6/27(土),28(日) 両日とも 9:30-19:00 

   定員 40名(先着順)

   応募要件 全国の大学生・大学院生

   参加費 1500円

   実施方法 オンライン(Zoom・LINE等を使用予定)

  ※必要な場合、指定のWi-Fiレンタルの援助をしております。

   主催 学生団体GEIL

2days GEIL

   日時 6/27(土),28(日) 両日とも 9:30-19:00 

   定員 40名(先着順)

   応募要件 全国の大学生・大学院生

   参加費 1500円

   実施方法 オンライン(Zoom・LINE等を使用予定)

  ※必要な場合、指定のWi-Fiレンタルの援助をしております。

   主催 学生団体GEIL

FAQ

Q.知識面で不安があります。議論についていくことができるでしょうか?

A.問題ありません。当コンテストでは、参加者の皆様が円滑な議論ができるよう知識を補う資料集を用意し、各チームに一人のファシリテーターを配置してサポートして参ります。

Q.どういった人が参加していますか?

A.大学、学部、専攻を問わず、様々な目的を持った学生が全国から参加しています。中には理系の方も参加していただいています。

Q.1日だけの参加はできますか?

A.できません。チームで政策立案をするという性質上、2日間参加できる方のみを対象とさせていただきます。なお、1〜2時間ほど都合がつかない時間がある、などの場合はご相談にのりますので、ご連絡いただけると幸いです。

Q.高校生は参加できますか?

A.できません。大学生のみが対象となっております。(GEILは今後も活動を続けていきますので、大学生になりましたらぜひご参加ください!)

Q.知識面で不安があります。議論についていくことができるでしょうか?

A.問題ありません。当コンテストでは、参加者の皆様が円滑な議論ができるよう知識を補う資料集を用意し、各チームに一人のファシリテーターを配置してサポートして参ります。

Q.どういった人が参加していますか?

A.大学、学部、専攻を問わず、様々な目的を持った学生が全国から参加しています。中には理系の方も参加していただいています。

Q.1日だけの参加はできますか?

A.できません。チームで政策立案をするという性質上、2日間参加できる方のみを対象とさせていただきます。なお、1〜2時間ほど都合がつかない時間がある、などの場合はご相談にのりますので、ご連絡いただけると幸いです。

Q.高校生は参加できますか?

A.できません。大学生のみが対象となっております。(GEILは今後も活動を続けていきますので、大学生になりましたらぜひご参加ください!)

その他ご質問や不安なことがあれば、お気軽にご連絡ください。

その他ご質問や不安なことがあれば、お気軽にご連絡ください。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

上部へスクロール