今年の8/25(日)から9/1(日)にかけて開催される、第26回 学生のための政策立案コンテストに先立ち、岩手県知事 達増拓也様に応援のお言葉を頂きました。
-1026x1080.jpg)
「学生のための政策立案コンテスト2024」の開催を心からお慶び申し上げます。
岩手県は、東日本大震災津波からの復興に当たり、国内外から多くの御支援を頂きながら、県民一丸となって復興に取り組んできました。
近年の災害を見ると、令和6年能登半島地震を始め、全国各地で地震や大雨などの自然災害が頻発しており、その被害は大規模化・複雑化しているところです。
岩手県では、今後起こり得る大規模自然災害に備え、県民の防災意識の向上、地域コミュニティにおける住民同士が助け合える体制の強化、避難場所・避難経路等の整備促進など、国・市町村・防災機関等あらゆる主体と連携しながら、自助・共助・公助に基づく総合的な防災・減災対策を推進しています。
今年のコンテストテーマ「災害」について、これからの未来を担う皆さんが理解を深めることは非常に意義深いことであり、素晴らしい政策提言がなされることを大いに期待しています。